国際コミュニケーション学科  サービス・通訳コース
韓国語・英語専攻/中国語・英語専攻

学科・コース紹介
国際コミュニケーション学科
サービス・通訳コース
韓国語・英語専攻/中国語・英語専攻
学科・コース紹介
国際コミュニケーション学科
サービス・通訳コース
韓国語・英語専攻/中国語・英語専攻

語学をコミュニケーションのツールとして、観光・ホテル・接客・販売などのサービス業で活躍する人材を育成します。
日本国内および海外の企業に就職するための知識や通訳・翻訳能力を身につけ、企業の即戦力となるスキルを実践的な角度から学びます。

夢につながる3つのポイント

  • 企業実習制度

    実際の現場体験を通じてサービスのプロを目指す!
  • 実践に役立つ語学力

    韓国語・中国語および英語に力を入れ、現場で求められる語学力を養います。
  • 就職活動完全サポート制度


韓国語・英語選択、中国語・英語選択とは?


1. 第1外国語と 第2外国語
出願時に韓国語か中国語かを選択します。ここで選んだ外国語が第1外国語となり、第2外国語は全員英語になります。
2. エールの 外国語学習
エールの外国語授業は通訳関連授業とビジネス外国語があります。通訳関連授業は、1年次の通訳基礎から2年次の通訳実務・通訳案内・通訳総合演習へと進んでいきます。1年次はまず語学の基礎力を固めます。そして2年次の授業では、卒業後のホテル・空港・ショップなどでの業務を想定して、韓国や中国に関する様々な分野について学んだり、通訳練習をするなどしてレベルアップを図ります。
3.語学力を 向上させるための 様々なサポート
エールのカリキュラムは語学以外の内容が豊富なため、通常の授業時間以外にも、語学力を向上させるためのいろいろなサポートを行っています。

1. 第1外国語と第2外国語

出願時に韓国語か中国語かを選択します。ここで選んだ外国語が第1外国語となり、第2外国語は全員英語になります。

2. エールの外国語学習

エールの外国語授業は通訳関連授業とビジネス外国語があります。通訳関連授業は、1年次の通訳基礎から2年次の通訳実務・通訳案内・通訳総合演習へと進んでいきます。1年次はまず語学の基礎力を固めます。そして2年次の授業では、卒業後のホテル・空港・ショップなどでの業務を想定して、韓国や中国に関する様々な分野について学んだり、通訳練習をするなどしてレベルアップを図ります。

3. 語学力を向上させるための様々なサポート

エールのカリキュラムは語学以外の内容が豊富なため、通常の授業時間以外にも、語学力を向上させるためのいろいろなサポートを行っています。

語学力UP3つのサポート


韓国語・中国語・英語サロン(週3回開設)

韓国語、中国語、英語の先生とリラックスした雰囲気でコミュニケーションできるサロンを開設。授業ではあまり聞けない話題も自由に話せるから、会話力がぐんぐん伸びます。

夏季集中講座(2年次実施)

検定試験合格を目指し、集中的に学びます。学費は自己負担ですが、2 週間で15,000 円と格安です。韓国語・中国語・英語に分かれて実施します。

韓国・中国短期留学、小旅行

2 年次進級時の春休みに、韓国か中国への短期留学(2 週間)を実施します。短期留学はちょっと、という方には、韓国語・中国語スタッフと一緒に行く韓国・中国小旅行をご用意しています。費用は自己負担ですが、忘れられない貴重な体験になることでしょう。

omnibus

オムニバス授業

多彩な内容で知識が広がり、やりたいことが見つかる

韓国語・英語選択コースの「ビジネス韓国語」授業は「オムニバス形式」。

「オムニバス形式」とは

いろいろな先生が別々の専門分野について教えてくれる授業のこと。 一つの授業なのに、様々な専門分野について学ぶことができます。 でも、「オムニバス形式」の授業は欠点も指摘されています。それは授業がバラバラで統一感がない、ということ。 このため、エールのオムニバス授業は「コーディネーター」の先生がいて、すべての授業をまとめています。

ビジネス外国語のオムニバス授業について

(韓国の多様な分野を通して学ぶ)

多彩な知識獲得

韓国コスメ

最近ではコンビニでもよく見かけるようになりました。
あるアンケートでは10代の女性の半数以上が、韓国コスメを使ったことがあると答えています。
韓国コスメは、パッケージがきれい、美容成分にこだわりがある、新作コスメがどんどんでてくる、といった特徴があると言われていますね。
日本化粧品工業連合会の統計によると、韓国コスメの輸入額は年々増加していて、2020年にはフランスに続く第2位になっています。フランスは前年よりも輸入額が減っていますが、韓国は毎年前年を上回っていて、韓国コスメの人気の高さがよくわかります。
韓国関連のビジネスにおいて、韓国コスメの重要度は増すばかりです。

韓国エンタメ(ダンス、歌等)

韓国と言えば、エンタメですよね。
BTS、NCT、TWICEなど、韓国や日本だけでなく、世界中で圧倒的な人気を誇ります。
Kpopはオンラインで楽しむ人が多いかもしれませんが、CDの売り上げも非常に大きいです。
韓国関税庁の発表によると、Kpopを中心とした2021年のCD輸出額は約2億2100万ドルで、過去最高を記録したそうです。
輸出先で一番多いのはどこでしょうか。 2位以下を大きく引き離した1位は、なんと日本でした(約7100万ドル)!
韓国のエンタメは、実はビジネスにも大きくかかわっていることがわかります。

韓国の美容・健康

韓国は美容大国として知られていますね。 特に肌の美しさは、男女問わずあこがれの的。韓国の10ステップスキンケアも大流行しました。 韓国はエステも有名。 最近人気なのは、コルギ(骨気)マッサージ。マッサージでゆがみやたるみを取ることで、小顔やほっそりボディになれると話題です。 コルギやよもぎ蒸しといった韓国エステを体験するために、多くの方が韓国を訪れています。

韓国のファッション

韓国ファッションはオルチャンファッションと呼ばれ、10代や20代に大人気ですね。 韓国ファッションは斬新で個性的とか、比較的リーズナブルな物が多い、通販サイトが非常に豊富といった特徴があると言われています。 世界のファッションEC(eコマース)において、韓国は世界第5位(2020年)の市場規模を誇ります。この市場規模ですが、2024年には日本とほぼ同等の市場規模になることが予想されていて、その成長のすごさが伝わってきます。韓国ファッションが世界中で大人気なのが、よくわかりますね。

韓国の貿易

世界の輸出額 国別ランキングで、韓国は第7位となっています(2021年。日本は第5位)。
日本の貿易相手でみると、韓国は中国、アメリカに次いで3番目に重要な貿易相手国です。
韓国から見ると、日本は輸出相手としては5番目、輸入相手としては3番目に貿易額が多い国となっています。

韓国の主な輸出品目は、半導体や石油化学です。
よくニュースで報道されているように、半導体不足や原油価格の上昇が原因となって輸出額が伸びています。
2021年の韓国の年間輸出額は過去最高を更新しました。

2022年に日韓自由貿易協定が成立しました。関税が撤廃される品目もたくさんあるので、日韓貿易の拡大が期待されます。

韓国の飲食

人気のある韓国グルメ料理といえば、ビビンバ、サムギョプサル、冷麺、スンドゥブチゲなどいろいろありますが、多くの方が日本でも食べたことがあるでしょう。
韓国の飲食では、料理だけでなく、食文化についても理解します。
韓国には「薬食同源」という考えがあり、食べるものはすべて薬になるとして大切にします。韓国の食事は伝統的に五色五味が大切にされ、味と色のバランスが重視されます。このため、ご飯、スープ、メイン料理、キムチなどがテーブルに並べられるのです。

韓国のドラマ

近年『愛の不時着』『梨泰院クラス』などの韓国ドラマが世界的に大人気です。Netflixのイカゲームも世界的な大ブームを引き起こしました。
少し前になりますが、2003年から放送された『冬のソナタ』が日本における韓国ドラマ人気の始まりと言われています。
韓国ドラマの人気の理由は、質の高さにあります。日本との比較でよく言われるのは、韓国ドラマは世界進出を前提にして製作されていること。
韓国は国を挙げて海外進出を進めていて、韓国コンテンツ振興院という韓国コンテンツ産業の振興を目的とした機関が2009年に設立されています。
そうした取り組みもあり、韓国のドラマは全世界で人気を呼ぶコンテンツに成長したのです。

韓国の映画

韓国映画といえば、2019年のカンヌ国際映画祭のパルム・ドール賞、2020年のアカデミー賞最多4部門受賞を果たした『パラサイト 半地下の家族』を思い出すのではないでしょうか。
『パラサイト』より以前から、韓国映画は注目されていました。日本でも人気を呼んだのは、『タクシー運転手~約束は海を越えて~』『1987、ある闘いの真実』といった映画です。どちらも政治的なメッセージのある作品で、韓国でももちろん大ヒットしました。
韓国の人口は約5000万人なのですが、動員数が1000万人を超える映画も少なくありません。
社会問題や政治情勢を取り上げ、その時の社会情勢とからませながら強いメッセージを伝えるのが、韓国映画の大きな魅力の一つでしょう。

韓国の観光

新型コロナの影響で、自由に海外に行けない状況が続いていますね。
2019年に韓国を訪れた日本人観光客は、2012年ぶりに300万人を超えました。Kpopや韓国料理が好きな、韓流ファンの若者が大勢訪れたのがその要因の一つと言われています。
当然ですが、韓国の魅力はKpopや韓国料理だけではありません。韓国にも15件の世界遺産があり、韓国各地で行われる様々なお祭りがあります。
韓国の世界遺産のうち、王陵や山寺等を含む文化遺産は13件、済州火山島等を含む自然遺産は2件あり、多くの観光客が訪れています。


インターンシップ


地域貢献型インターンシップ  ▶ キャリアップ型インターンシップ ▶ 採用選考型インターンシップの順番に、ステップを踏みながら即戦力となる力を身につけていきます。でも、いきなり現場に放り込まれても、何もできません。それぞれのステップごとに、様々なフォローを実施しています。そのフォローの中心的役割を果たすのが、キャリアセンターのスタッフ。センター長の西村先生は、250社以上集まる交流会を主催し、豊富な企業ネットワークを通じて、みなさんをサポートします。


POINT-01 地域貢献型 インターンシップ

大阪の観光に貢献し、地域に貢献するインターンシップです。履歴書でもアピールできる素晴らしい体験になります。

POINT-02 キャリアアップ型 インターンシップ

短期間の実習や翻訳と言ったインターンシップをすることで、キャリアを積んでいきます。小さいステップですが、採用につながる重要なインターンシップです。

POINT-03 採用選考型 インターンシップ

文字通り、仕事ぶりをみて採用するかどうかを決めるインターンシップです。エールでは60%以上の学生がここから内定を獲得しています。


国際人財活用ネットワーク


国際人財活用ネットワークを活用した、 多面的なサポートを実施

エール学園は毎年国際人財活用ネットワーク交流会を実施しており、2022年で16回を数えます。
5年前からベトナムでもGlobal talent & Business meetupとして同交流会を発展させています。この交流会は企業の方々がみなさんと直接つながる場となっているほか、学内会社説明会や選考会へとつながる大変貴重なものとなっています。2021年は300社の企業が参加する非常に大規模な交流会となりました。


学修カリキュラム例


1年
1限 キャリアデザイン 通訳基礎 文化教養Ⅰ TOEIC対策 パソコン実習Ⅰ
2限 キャリアデザイン 通訳基礎 文化教養Ⅰ TOEIC対策 パソコン実習Ⅰ
3限 マーケティングⅠ 通訳基礎 プレゼンテーション TOEIC対策 異文化コミュニケーション
4限 マーケティングⅠ 通訳基礎 プレゼンテーション TOEIC対策 異文化コミュニケーション
5限 ビジネス外国語Ⅰ 検定 ビジネスマナーⅠ
6限 ビジネス外国語Ⅰ 検定対策 ビジネスマナーⅠ

2年
1限 パソコン実習Ⅱ 就職ゼミ 検定対策 通訳実務 通訳案内
2限 パソコン実習Ⅱ 就職ゼミ 検定対策 通訳実務 通訳案内
3限 通訳総合演習 TOEIC対策 マーケティングⅡ 通訳実務 データベースマーケティング
4限 通訳総合演習 TOEIC対策 マーケティングⅡ 通訳実務 データベースマーケティング
5限 ビジネスマナーⅡ TOEIC対策 ビジネス外国語Ⅱ
6限 ビジネスマナーⅡ TOEIC対策 ビジネス外国語Ⅱ


資格取得


取得できる資格 対応する授業など
韓国語能力検定3級
ハングル能力検定3級など
●ビジネス外国語(韓国語) ●検定試験対策
●韓国語サロン ●夏季集中講座
中国語検定3級
HSK4級など
●ビジネス外国語(中国語) ●検定試験対策
●中国語サロン ●夏季集中講座
TOEIC ●TOEIC ●英会話
●英語サロン ●夏季集中講座
サービス接遇検定 ビジネスマナー
パソコン検定 パソコン実習

入学についてのお問い合わせ  0120-194-806


© ehle institute. All rights reserved.
Powered by ehle institute.