Skip to main content

国際コミュニケーション学科  サービス・通訳コース
韓国語・英語専攻/中国語・英語専攻

浪速警察署長より感謝状をいただきました!

投稿日 —

令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されることに伴い、浪速警察署からのご相談を受け、日本語教育学科美術コースの学生が外国人向けの自転車安全利用チラシ(中国語、韓国語、ベトナム語)の作成・翻訳に協力いたしました。

この取り組みに対し、浪速警察署長より感謝状をいただくこととなり、令和5年3月6日にエール学園を代表して木村校長が贈呈式に参加させていただきました。

写真① 大阪府浪速警察署 木田署長より、感謝状をいただきました。

写真② 作成した案内は委嘱式にてご紹介いただきました。

美術コースの学生がデザインした案内は、大阪府浪速警察署HPのお知らせページにも掲載いただいています。下記のURLからご確認ください。

大阪府浪速警察署HP お知らせページ

http://www.info.police.pref.osaka.jp/ps/naniwa/1006141/1006573.html

ご家族やご友人や職場等で自転車に乗られる方がおられましたらお声がけしていきましょう!

関連記事

エール担当者

Related Articles That Might
Interest You

2025年日本留学AWARDS 専門学校 社会・文化系部門入賞しました!

11年連続日本語教育振興協会が選ぶ、日本語学校の教職員が選ぶ留学生に勧めたい進学先(日本留学AWARDS2025)に選ばれました。 2025年日本留学AWARDS 専門学校 社会…

夏休み期間中の注意と連絡先について

2025年7月14日 エール学園在校生の皆さんへ   学校法人エール学園 校長 木村 多惠子 夏休み期間中の注意と連絡先について 夏休みは受験の天王山(勝敗の分かれ…

入学式実施に伴う3号館、5号館受付時間変更のお知らせ

在校生、卒業生のみなさまへ 2025年4月10日(木)はエール学園入学式実施のため3号館、5号館の受付時間は13時からとなります。 予めご了承ください。

入学についてのお問い合わせ  0120-194-806